「スタディサプリのベーシックコースが気になっている。一番料金が安いようだけど、本当に実力が伸びるのかな…」という疑問のある方は、多いと思います。 スタサプには、ベーシックコースと合格特訓コースの、2つのコースがあります。・・・
kosukeさんの記事一覧
音楽を聴きながら受験勉強はアリ?【おすすめの曲も解説】
「音楽を聴きながら受験勉強してもいいのか知りたい…」という方は、多いと思います。 好きな音楽を聴くと、テンションが上がります。 通学中など、音楽を聴きながら日常生活を送っている方もいますよね。 まさに「No Music,・・・
受験勉強の息抜き方法を解説!【休んだ生徒は合格できる】
「受験勉強中の息抜きについて知りたい…」という方は、多いと思います。 受験勉強をしていると、とても疲れます。 読書などでも同じですが、頭を使う作業は脳への負担が大きいのですね。 きちんと休憩を取って、リフレッシュする必要・・・
【大学受験】いつから受験勉強を始めればいいの?【今すぐ始めよう】
「受験勉強をいつから始めるべきか知りたい…」という方は、多いと思います。 大学進学をめざしている高校生にとって、勉強は避けて通れません。 少しずつでも、コツコツ勉強を進める必要があります。 ただ、いつから受験勉強を始める・・・
【厳選11選】受験勉強に役立つアプリを紹介!【大学受験】
勉強中は、スマホを触らない方が良いと言われています。 勉強していても、スマホを見ると集中力が削がれますからね。 しかし今日では、受験勉強に役立つアプリが多いのも事実です。 上手くアプリを活用すれば、普段の何倍も効率的に勉・・・
スタディサプリを早送りで視聴する方法を紹介!【効率的に学べる】
スタディサプリでは、授業を早送りで再生することができます。 時間がないときや、サクッと復習したい時に便利な機能です。 早送りを上手く活用すれば、より効率的に授業が受けられるでしょう。 今回はそんな、スタディサプリの早送り・・・
スタディサプリをパソコンで見る方法を解説!【アプリはない】
スタディサプリは、PCやスマホで授業を受けられます。 いつでもどこでも勉強ができ、非常に効率的です。 そんなスタディサプリですが、PCで見る方法が分からない方もいると思います。 せっかくPCがあるなら、大きな画面で授業を・・・
スタディサプリのアイコン変更方法を解説!【5分で完了】
スタディサプリには、アイコンが存在します。 LINEやTwitterなどと同様に、好きな画像をアイコンに設定できます。 お気に入りのアイコンが設定できれば、勉強するたびに気分が上がりますよね。 そこで今回は、スタディサプ・・・
【大学受験】予備校でぼっちを貫くのは危険な話【不合格の可能性大】
「予備校に入ったばかりで友だちができない。予備校でぼっちになるとデメリットがあるのかな…」という悩みがある方は、多いと思います。 予備校では、グループができる可能性が高いです。 もともと仲が良かったり、同じ高校に通う生徒・・・